六日市苑では、利用者が苑内で安心して暮らしていただくために老健運営推進室を設置しています。
老健運営推進室では、介護支援専門員が中心となり、関係機関との連携調整をすることによって、より質の高い介護サービスの提供に努めています。
介護支援専門員の主な業務内容
- 利用者の状態に応じた個別の施設サービス計画を作成します。
- ご家族及び当苑の各職種を含めての支援の方向性を検討する会議を開催します。
- 介護保険の申請代行や入所相談のための居宅訪問を実施します。
- 介護認定調査を実施します。
居宅介護支援事業所の皆様へ
当施設は、病院と自宅との中間施設として位置づけられる「老人保健施設」です。
対象者は、要介護3以上の介護認定を受けていることが条件となります。
医学的管理のもとで、看護、介護、リハビリテーション、食事、入浴といった日常生活
サービスが受けられます。大きな特徴としては、医療・ケアの充実とリハビリテーション
の強化に努めています。
対象の方がいらっしゃいましたらご紹介いただきますようよろしくお願いいたします。
広報活動
六日市苑だより「あさす」を2ヶ月に1回発行しています。内容は、ボランティア活動
やレクリエーション活動での様子等をお知らせしています。