料金案内
  • 記事アーカイブ
  • ブログカテゴリ
    過去の記事
  • INFORMATION
文字サイズ

料金案内

トップページ » 六日市苑 » ご利用案内 » 料金案内

1. 利用料金(1日あたり自己負担分)・・基本サービス費・居住費

項目 割合 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
基本
サービス費
【非課税】
1割 818円 900円 1,016円 1,091円 1,165円
2割 (1,636円) (1,800円) (2,032円) (2,182円) (2,330円)
居住費 共通

377円

2. 実費費用について(状況に応じて別途費用がかかります。) 

健康診断 年に1度、健康診断を行います。 実費負担
予防接種 インフルエンザ予防接種を受けられます。 実費負担
理髪 久保理髪店の出張での理髪サービスをご利用できます。 別途料金表参照
日常生活品の購入代行 利用者及びご家族が自ら購入が困難である場合は、施設内の売店で購入代行します。 実費負担
私物修理費 個人の車椅子等の修理を行います。 実費負担
洗濯ネット 衣類・下着・タオル等(タオルケットは出来ません) 1ネット 650円
テレビ 時代劇チャンネルを含む視聴ができます。 日額 160円
床頭台の鍵 貴重品を収める床頭台の鍵を利用いただけます。 紛失時 1,100円
歯科検診 年に1度、口腔内の検診を行います。 年1回 1,500円
その他

・日常生活に必要な物品(オムツを除く)につきましては、ご入所の方の実費金額負担となっていますのでご了承ください。なお、必要な物品(オムツを除く)は、別紙入所時に必要な物品一覧表をご確認のうえ準備して頂きます。


・当施設の医師で対応できる日常的な医療・看護につきましては介護保険給付サービスに含まれておりますが、手術等急性期治療のための医療につきましては、医療保険適用により、別途自己負担していただくことになります。

【利用者負担段階とは】

所得の低い方への対策として市町村から介護保険負担限度額認定証というものがあります。 

費用の種類 内容 利用者負担額
居住費

光熱水費相当を頂きます。

基準費用額
1日:377円

負担限度額
第一段階:0円
第二段階:370円×日数
第三段階①:370円×日数
第三段階②:370円×日数
第四段階:377円×日数

食費

食材料費および調理費相当をいただきます。
1日:1,392円

食事時間
朝食: 8:00~
昼食:12:00~
夕食:18:00~

※栄養士のたてる献立表により、栄養と利用者の身体状況に配慮した食事を提供します。献立表は各階に提示しています。
※食事はできるだけ離床して食堂で食べていただけるよう配慮します。食堂兼談話室を完備しておりますので利用して頂けます。

負担限度額
第一段階:300円
第二段階:390円×日数
第三段階①:650円×日数
第三段階②:1,360円×日数
第四段階:1,850円×日数
経管栄養の方:1,445円×日数


医療と介護で地域を支える
Copyright©2023 社会医療法人 石州会 All Rights Reserved.