健康支援室紹介
健康支援室では、「地域の方々ならびに法人職員が、心身ともに健康的で充実した生活を送ることができるように貢献する」という理念のもと活動をしています。
心と身体の健康支援として健康診断・カウンセリング外来・健康情報の提供等を行っております。
健診のお申込み方法
健診については「完全予約制」です。
お申し込みやお問い合わせは、健康支援室へお願い致します。
お申込み当日の健診はできませんので、ご了承ください。
健康支援室:0856-77-1581(代)
カウンセリング外来(こころの相談)
当院の臨床心理士による「こころの相談」を行なっています。
次のような悩みについてご相談を受けつけています。
相談例
- 家庭や職場での人間関係の悩み
- 落ち込んで調子がでない、気分の起伏が激しい
- 不登校・いじめ、就学上の悩み
等、どのようなことでも構いません。
カウンセリング外来 概要
相談日時 | 平日(月~金曜日)9:30~18:00【完全予約制】 ※担当の公認心理士との日程調整により決定します |
---|---|
予約受付 | 平日(月~金曜日)9:30~17:00 |
電話 | 0856-77-1581(健康支援室 臨床心理士まで) |
コースについて
カウンセリング外来の他、次のようなコースもあります。日々のこころの健康管理にご利用ください。
※じっくりとお話になりたい方は「カウンセリング」をご利用ください。
コース名 | 説明 |
---|---|
検査コース(1回) |
自己記入式の心理検査に回答し提出するだけです。結果票の郵送も可能(送料が別途要)。 時間のない方には最適。 |
面談コース(1回) |
直接、担当の臨床心理士からストレスの問診と簡単なアドバイスとを受けることができます。 |
検査+面談コース(1回) |
より詳細な結果とアドバイスとを受けることができます。 |
※利用料金、その他ご質問等は0856-77-1581(健康支援室 臨床心理士)までお問合せ下さい。