2017年5月11日
平成29年5月11日、六日市病院開院記念式典および第9回QCサークル発表大会が、吉賀町町長 中谷 勝 様をはじめ多くの来賓の方々のご臨席と職員の参加により開催されました。
式典では、船橋市立医療センター 救命救急センター長・NPO法人日本ACLS協会 理事長 境田康二 先生による『蘇生教育の必要性』をテーマとした基調講演をして頂きました。
また、沖縄県の石垣島にあります医療法人 上善会 かりゆし病院 橋本孝来 病院長をはじめ、職員4名の方々にも遠方より参加頂き大変貴重な機会となりました。
今年のQCサークル発表大会では、5チームの発表がありました。昨年に引き続き株式会社麻生 飯塚病院 特任副院長の安藤廣美先生による特別講演『スリランカ医療事情-Hub & Spokeの再構築』を頂き、今後のQC活動にとって大いに刺激となる発表大会となりました。
このたびの記念式典、QCサークル発表大会が無事に終了できたのも関係部署ならびに職員ののご協力があってのものであり、来年の記念式典およびQCサークル発表大会がさらに良いものになるよう皆で力を合わせていきたいと思います。
トラックバック
トラックバックURL: