2018年12月28日
平成30年12月12日(水)に【平成30年度第1回防災訓練】が実施されました。
この訓練は夜間の院内火災を想定した訓練で、勤務者が少ない中、出火の発見から消火活動、避難誘導までのスピードアップを目的としています。また、先ごろ更新された自動火災通報・非常放送設備の運用をふまえた実践的な行動体制の構築も本訓練の重要なテーマとなっています。
今回は4階リネン室からの出火という設定で、診療部・看護部・コメディカル・事務部等、院内の各職種が連携・協力し、訓練を行うことができました。ここではその様子の一部をご紹介します。
トラックバック
トラックバックURL: